フラワー装飾技能検定の実技試験には1級、2級、3級があります。
等級に応じた技術と知識を身につけ、合格するためのレッスンを行います。
フローリスト、フラワースクール経営、ブライダル関係、葬儀場関係など・・
すでに花を扱う仕事をされている方々や学生さんや、今後プロを目指す方など、取得すると技術者として信頼の得られる一生ものの国家検定資格であると言えます。
技能検定とは・・
働くうえで身につける、または必要とされる技能の習得レベルを評価する厚生労働省が定めた国家検定制度で、130職種の試験があります。
都道府県別職業能力開発協会により実施され、フラワー装飾技能士検定に合格すると合格証書が交付され、「フラワー装飾技能士」として名乗ることができます。
■受験資格
【3級】実務経験必要(制限なし)
【2級】実務経験2年以上 または3級合格者
【1級】実務経験7年以上 または2級合格後2年・3級合格後4年の者
■受験申請受付期間
◇毎年4月初旬~中旬頃(正確な日時は都道府県ごとに事前に要確認)
■実技・学科試験実施期間
◇毎年6月~9月頃 (正確な実施日は都道府県ごとに要確認)
■実技試験科目
【3級】
課題1 花束
課題2 バスケットアレンジメント
課題3 ブートニア
【2級】
課題1 花束(2パターンの中から1点)
課題2 アレンジメント(3パターンの中から1点)
課題3 ①ブライダルブーケ(2パターンの中から1点)
②籠花・スタンド花(2パターンの中から1点)
※課題3は、①②いずれか、都道府県ごとで要確認
【1級】
課題1 立食用卓上装花(2パターンの中から1点)
課題2 卓上装花(2パターンの中から1点)
課題3 ブーケ(3パターンの中から1点)
レッスン内容
入会金: 11,000円(10,000円+税)
3級受講費:
3,850円(3,500円+税) /1レッスン約2時間
2級受講費:
4,400円(4,000円+税) /1レッスン約3時間
1級受講費:
4,950円(4,500円+税) /1レッスン約3.5時間
3級15レッスン分の一括前納は52,500円(税込)
2級30レッスン分の一括前納は120,000円(税込)
1級30レッスン分の一括前納は135,000円(税込)
受講費はレッスン時にその都度お支払いと、
初回に一括前納(割引あり)のどちらかを申し込み時に選んで頂けます。
材料費:レッスン時に実費(花材の使いまわし可)
※花材の使いまわしについてはFAQの「ライセンスコース編」をご覧ください。
①第3火曜日 午後12:30~15:30
会場 : 京橋教室(京橋駅から徒歩3分)
②第4火曜日 午後18:00~21:30
会 場 : 梅田教室2(大阪駅前第2ビル5階)
その他日時:お仕事のシフトによってお越しになれる日時は様々…一度ご相談ください。
※枚方教室をご希望の場合、レッスン日時は不定期です。お問い合わせください。
★受験申請期間が3月下旬になるため、レッスン開始は前年の秋以降からがおすすめです。
★各級ごと、全テーマの必要な技術、知識を習得して頂けるよう、少人数制で丁寧なレッスンを行います。
★試験日に合わせて前もって実際の試験の流れで行う模擬レッスンを行いますので、安心して試験に臨んで頂けます。
★フラワー装飾1級技能士・職業訓練指導員の資格を持つ講師がご指導させて頂きます。
3人以上で出張レッスン承ります(地域相談・出張費要)。
※一括前納時の追加レッスンは各級の1レッスンと同じ
※レッスンの途中キャンセルがありましても、前納の受講費の返金は致しかねますのでご了承ください。
0コメント