2020.06.18 13:42アフタヌーンティーのように(プリザ)6月レッスン(プリザーブドフラワー)久しぶりのレッスン!皆さんのお顔を見て、嬉しくてハグしたかったですが…肘タッチでのご挨拶アフタヌーンティーをいただきながら、お話も弾んで…🎶そんな気持ちを表すような作品です。平咲タイプのピンクバラとブルースターの愛しいこと…💓ラズベリーと共に軽やかにこんな時だからこそ皆さんと一緒に🍀花と共に心安らぐ楽しいひとときです🥰
2020.06.16 07:37和装ブーケ(ブーケレッスン)ブーケ 1 day レッスン由緒のある神社で挙式と伺っていましたが、コロナの影響で披露宴は控えて身内の食事会と、なりました…と、お母様がお嬢さんのためにレッスンにお越しになり和装ブーケを制作。華やかな感じがお好きなお嬢様…赤系をご希望と伺いアマリリスを準備。お召しになる色打掛に似合うように水引の色を合わせ、素敵な和装ブーケが出来ました❣️末長くお幸せに💕🍀
2020.06.14 06:59ホガース(フレッシュ)6月レッスン(フレッシュフラワー)久しぶりの生花レッスン💓😆元気がでるように🍀ドーンと大きく、豪華になっちゃいました❣️華やかで豊潤な香りのユリ黄バラとふんだんに紅花もやっぱり生花っていいな〜と、ニンマリです!🥰目立ちませんが右下に「ベロペロネ」うろこ状に重なる赤褐色の苞(ほう)が湾曲したエビの胴体を連想させるのでコエビソウの和名があり、茶花としても利用されます。和風のイメージですが、原産地はメキシコなのです。🤓