2023.09.26 12:05アストロノバ(フレッシュ)9月レッスン(フレッシュフラワー)はじめましてのお花と遭遇!アルストロメリアに似ているけれど…「おまんは誰ぞ?」の牧野先生の気分です。使いたい!と決定!画像の左上・右下のピンクがかった緑色の葉っぱのお花です。調べると…アストロノバ!今までのアルストロメリアは1本の茎に数輪の花が集まって咲きますがアストロノバは1本の茎に1つの大きな花をつけます。この品種の開発に数十年を費やして育種している画期的な品種開発です。との事、アルストロメリアに似ているけれどちょっと違う⁈と思ったのは正解でした。秋の植物と合わせてのアレンジにも似合っています😊今年は素晴らしい中秋の名月!お月見に飾って頂きたくて…の、秋アレンジです😊🌾ヤハズススキ、リンドウ、フジバカマ、ハ...
2023.09.19 07:30お供花(プリザ)9月レッスン(プリザーブドフラワー)お彼岸用にメインに菊を使ってのお供花です!「お盆前にしたかった」との声を聞きつつ…器は各自のお好みを選んで頂けるようにと色々と取り揃えました。デザインもお家に合わせて、高さのある作品や低めの作品とお花もチョイスで皆さん色々のタイプで出来上がりです。蓮は極楽浄土に咲く花。蓮の実は仏様にとってはご馳走!と言われてます。なので、お供花に必ず金の蓮の実をいれてます、ご先祖様が喜んで下されば嬉しい限りです。