2023.02.21 08:00イースター(プリザ)2月レッスン(プリザーブドフラワー)バレンタインやお雛様など春の行事をテーマにすると、いつもレッスンのタイミングを逃してしまうイースター。モチーフにはイースターエッグやイースターバニーなどが多く使われます。今年は卯年でもあるので、イースターバニーで2月レッスンは少し早いですがイースターに決まりです。うさぎ(バニー)は多産で子孫繁栄、豊穣の印です。イースターエッグ、元々たまごは静と動。動かないものから動くものへ、イエス様の復活にちなんで、生命の誕生(復活)を現しているようです。たまごに昔は赤のペイントでしたが、最近はカラフルなペイントをしたり、飾りをつけたりします。子どもたちが草むらに隠したイースターエッグを探すという遊びもあります。今月の作品は、そんな...
2023.02.21 06:25新古典(フレッシュ)2月レッスン(フレッシュフラワー)フリージアや小手毬などがまだ咲いていないので控えめな印象ですが、その場にいるとフリージアの香りに包まれて幸せです。繊細でこれからの変化が楽しみな作品です。花の動きを見て交差を意識して生けるので難しい作品ですが、やり直して丁寧に作られていました💮フリージア、小手毬、バラ、マトリカリア、SPカーネーション、ブプレリュウム