2024.03.26 12:25石のオブジェ(プリザ)3月レッスン(プリザーブドフラワー)今月は石を積み重ね、そこにお花を楽しむ作品です。今日はお手間ですよー!とレッスン始まりに宣言!皆さん「今日は大変⁈」と覚悟され💦💦先ず、ジニアの下準備!次に、石積み! 小さい石から積み上げて徐々に大きくして、その不安定な感じを楽しみましょう!で、お花はワイヤーしなくて貼り付けて頂いてもOKですよ!と、では、石積みの順番を考えながら石を選んで並べてみて下さい!と、言うと「え〜」と、皆さん文句を言いつつかと思いきや、諦めて⁈いえ、楽しみながら⁈黙々と積み重ねていらっしゃいました。でも、そんなに上手く大きさ違いの石などありません…で、私が「大丈夫ですよ!」(パンツの安村さん風⁈笑)そこはわが教室、便利にグルーなどを使い...
2024.03.26 11:35春の花束(フレッシュ)3月レッスン(フレッシュフラワー)素敵な花たちを見つけたので、今月は彩り豊かな花束のレッスンです。オレンジ色の君子蘭を中心に珍しい*ラナンキュラス(山吹色に近い黄色でグリーンも強く出ているメルリーノと言う品種)やバラなどたくさんのお花を使ってラウンドの花束を作りました、見ているだけで心豊かに嬉しくなります🥰花材 君子蘭、ラナンキュラス、バラ、スプレーカーネーション、マトリカリア、スプレーマム、アイビー、ミスカンサス、ゼラニウム(ハーブ)の葉など*ラナンキュラスの新品種ポンポンシリーズのメルリーノポンポンはボール状の花弁の表情を変えながら咲いていく種で、イタリアのビアンケリ社が開発しました。茎が弱いラナンキュラスですが、このポンポンは茎がしっかりしてい...