チューテを使った感謝祭(プリザ)


10月レッスン(プリザーブドフラワー)

Thanksgiving Dayと呼ばれている感謝祭

アメリカでは11月の第4木曜日
カナダでは10月の第2月曜日
実りに感謝❣️

元々、収穫をお祝いする日ですが、最近は家族と過ごす大切な祝日とされています。

チューテ(ドイツ語で円錐形を意味する)から、溢れんばかりに流れるように
葡萄などの果物・穀物・色々な木の実そしてお花をデザイン❗️

花材にカボチャを用意するとハロウィンの要素が強くなるのでこの作品には、あえてカボチャは無しです。

生徒さん達から、果物、木の実などたくさん…これだけでも十分たわわに溢れて綺麗です❤️と言われつつ…
プリザーブフラワーのコースだかと、更に赤バラ登場🌹
入れると一気に華やか✨
色彩的にも締まってやはり素敵です。

生徒さん達も三者三様…
チューテの角度や流す感じがそれぞれに違って素敵なので、3作品、一緒に並べてパチリ📷
豊作です✨🌟✨

言葉は違えど、日本でも五穀豊穣を感謝して秋祭りしてますよね
実りを与えてくれる自然に感謝❣️
そして、来年も豊作になりますように🍀
古今東西、想いは同じですね❤️

マユ・フラワーデザインスクール

暮らしに彩りを添える花を・・・ 気軽に楽しみたい 好きを仕事にしたい 個性や自分のペースに合わせて コースを選択