とくさを使って(フレッシュ)

5月レッスン(フレッシュフラワー)


だんだんと暑くなって、雨も多い季節です。

お水も腐りやすく、お花の保ちもよくないので…

根付きポット鉢物…爽やかなグリーンのミニファレに惹かれて、鮮やかなピンクのクルクマと合わせました。

幾何学的な動きをつけた*「とくさ」カクカクした動きが面白く、いい仕事をしてくれています。

素敵なグリーン色のミニファレを気に入ってくれたので、大事に育てて下されば嬉しいです🥰


*とくさ

茎は中空で節がある。茎の表皮に

ケイ酸が蓄積して硬化し、触るとザラついた感じ。砥石に似て茎でものを研ぐことができることから、砥草と呼ばれる。

昔は歯磨き・爪などのヤスリ代わりに使われていたそうです。

マユ・フラワーデザインスクール

暮らしに彩りを添える花を・・・ 気軽に楽しみたい 好きを仕事にしたい 個性や自分のペースに合わせて コースを選択